子供が物語世界を探究する−初等教育研究会Autumn−

2021.10.14

初等教育研究会Autumnが近づいてきました。そこで,研究会で公開する授業の概要について,お伝えします!

初等教育研究会Autumnでは,

「子供が物語世界を探究する」授業

を提案します

授業のポイント①  子供の生活経験に基づく知識・経験

授業のポイント② 物語世界を描き出す文章(言葉)

「子供の知識・経験」と「物語世界を描き出す文章」が衝突し,調和(理解)へと進んでいく過程で,探究的に学ぶ姿が表れてきます。

具体的な手立て(教師の働き掛け)


このような2つの手立て(教師の働き掛け)を中核として,授業を進めていきます。

探究を支えるのは,他者との対話

「探究」的に学ぶ過程は,混乱・不安・疑問を伴います。そのとき大切なのが,共に学ぶ他者の存在です。自分と異なる見方を取り入れたり,他者に考えを伝えたりすることで,考えを再構成することができます。


探究的な学びで得た気付きを蓄積するICT

このような「探究」的な学びで得た気付きは,単元を通したICTの活用によって蓄積していきます。

10/27(水)授業動画配信  11/3(水)オンライン協議会

研究会の授業動画では,「ちいちゃんのかげおくり」を教材として,子供の姿を通して提案します!

↓お申し込みは以下のリンクから↓

/syotokenkyu/

このページのトップへ